介護の事 在宅介護とは・・・ シングルマザー、アラフィフ、介護士のぽんちゃんです。最近、仕事をしていく中で在宅介護での問題点が自分の中で見えてきました。在宅介護とはそのままの意味ですが、家族や介護サービスを使って介護士、看護師が家に行きお世話をすることになります。子供が... 2025.03.05 介護の事
家族のこと 子供の成長を感じた。 シングルマザー、アラフィフ、介護士のぽんちゃんです。先日、次男の坊ちゃんと話をしてて「えっ・・?!そんな風に捉えていたの?」と、感心したと本当個人的な話です(笑)大学進学を考えていて、どこにする?どこに行きたい?と、話していて高校を決める時... 2025.02.20 家族のこと
自分の事 看護小規模多機能型居宅介護で働いていて感じる事 シングルマザー、アラフィフ、介護士のぽんちゃんです。私が今、看護小規模多機能型居宅介護で働いています。今から介護が始まる、どうしよう・・・どこにお世話になったら良いか悩んだ時のひとつの物差しになればと思って、書いています。看護小規模多機能型... 2025.02.20 自分の事
家族のこと キャンピングカーという選択 シングルマザー、アラフィフのぽんちゃんです。実は、子供が小さかった時と言っても、2年前にはまだ乗っていましたが・・・駐車場のコーナーを曲がる時に、ぶつけてしまい修理代を考えると・・・と、元旦那名義で色々面倒だったので、縁を切るために乗り換え... 2024.10.03 家族のこと
自分の事 ウィンターカップ予選 敗退 シングルマザー、アラフィフ、介護士のぽんちゃんです。先日、一番下の坊ちゃんのウィンターカップ予選がありました。負けると3年が引退するので、1試合でも長く一緒に試合がしたい・・・ときっと思っていたとおもいます。新人戦がベスト16という、不甲斐... 2024.09.26 自分の事
自分の事 自分の受け取れる年金金額って知ってますか? シングルマザー、アラフィフ、介護士のぽんちゃんです。先日、年金事務所からお知らせが届きました。未納分の追納のご案内です。年金について、不安や確認しておいた方が良いことを発信したいと思います。老後65歳から受け取れる金額は?年金の受け取れる金... 2024.09.19 自分の事
お金について ひとり親は、働き方とお金の知識を持とう!!! シングルマザー、アラフィフ、介護士のぽんちゃんです。うちは、社会人の姉、大学生の兄、高校生の弟の3人の子供がいます。今回は、私がお金の知識で知っておくと良いよという情報をお伝えしたいと思います。児童手当の拡充!!!先日、児童手当が高校生まで... 2024.09.11 お金について自分の事
自分の事 FP3級で人生を変える!〜資産運用とお金の知識を手に入れる第一歩〜 シングルマザー、アラフィフのぽんちゃんです。お金の知識をつける為に、まずはFP3級を受験しました。出来る人には簡単な資格なんでしょうが、私には中々大変でしたね・・・😅何から始めて、どんな勉強をしたかを、50代でもやれば出来る!!!というとこ... 2024.09.10 自分の事
お金について シングルマザーのお金事情〜働くだけ損してる?〜 シングルマザー、アラフィフのぽんちゃんです。離婚して、約6年経ちますが毎日の悩みはやっぱり「お金」お金に関しての知識がないと、結局よくわからないで終わってしまうから損をしてる。わかっていると、効率の良い働き方だったり、節税、手当が貰えたりす... 2024.07.15 お金について
自分の事 楽天市場って本当なんでもあるよね!!! このサイトは、広告が貼られています。シングルマザー、アラフィフ、介護士のぽんちゃんです。うちは、楽天での買い物が多いです。楽天カード、楽天モバイル、楽天市場にすることでポイントも増えるのでね。いわゆる、ポイ活ですね〜。この前、楽天スーパーセ... 2024.06.25 自分の事